2022年02月07日
こんにちは(#^.^#)
週末は雪が降り、かなり冷え込みましたね・・・
月曜日が憂鬱な方もいらっしゃると思いますが
今週も頑張りましょう♪
さて・・・・
広島がバナナの消費量が日本一だということを
みなさまはご存じですか?
名産地でもなく
特にバナナを使った名物があるわけではないので
私はニュースで見て驚きました(笑)
そんなわけで
今日はバナナのお話。
バナナには、3大栄養素だけではなく
ミネラルやビタミン、食物繊維も含まれています。
「トリプトファン」というアミノ酸も豊富です。
【ミネラル】
カリウムやマグネシウム等のミネラルをたっぷり含み、
特筆すべきはカリウムの量です。
バナナは同じ重さのみかんやりんごに比べて2.4~3倍☆
カリウムは、ナトリウム(塩分)の排出を促すミネラルです。
ナトリウムの排出はむくみの解消につながります。
【ビタミン】
バナナのビタミンC含有量は、他の果物に比べて多いとはいえません。
しかし、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ナイアシン(ビタミンB3)、
葉酸等が多く含まれています。
ビタミンB群は、糖質、脂質、たんぱく質の代謝を助ける役割があるため、
代謝が促進され、体のエネルギー不足を予防することができるそうです。
【食物繊維】
便通を整える作用があることは、多くの方が実感しているかもしれません。
これは、食物繊維によるものです。
バナナ1本にはレタス100gと同じ量の食物繊維が含まれているため、
手軽に多くの食物繊維が摂れる食品です。
【トリプトファン】
トリプトファンはアミノ酸の一種であり、精神を安定させる働きがある
セロトニン(通称:幸せホルモン)の材料となる成分。
トリプトファンは、他の果物にはあまり含まれていないため、
バナナならではの栄養素なのです。
エネルギーチャージにも、リラックス効果にも
とてもおすすめな食材ですね◎
季節を問わず、手ごろな価格で購入できるので
日々の食事にプラスして
免疫力をアップしていきましょう(*^^*)
むくみが気になる方には
オイルリンパトリートメントがおすすめです!
だるさを感じていらっしゃるようでしたら
ぜひbellejoieをご利用くださいませ☆
カテゴリ:ブログ